第7回 夕刊フジ賞オーシャンステークス(GIII)
2012年3月3日15時45分から
第7回 夕刊フジ賞オーシャンステークス(GIII)
が中山競馬場第11レースとして予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アイルラヴァゲイン 56.0
02アポロフェニックス 56.0
03アンシェルブルー 54.0
04エーシンヴァーゴウ 55.0
05エーシンダックマン 56.0
06カレンチャン 56.0
07グランプリエンゼル 54.0
08シャウトライン 56.0
09ジョーカプチーノ 57.0
10スペシャルハート 56.0
11ダイワナイト 56.0
12ダッシャーゴーゴー 56.0
13ツルマルレオン 56.0
14トップカミング 56.0
15ブライトアイザック 56.0
16ブルーミンバー 54.0
17フレンチカクタス 54.0
18ベイリングボーイ 56.0
19マイネルクラリティ 56.0
20マルカベンチャー 56.0
21ラインブラッド 56.0
22レジェトウショウ 54.0
23ロビンフット 56.0
24ワンカラット 54.0
の24頭います。
私の個人的な見解としては4歳馬でダートでの1着経験がある馬を探します。
該当馬はいませんでした。
仕方がないので、次のねらい目としては5歳牡馬56s前走1着又は1番人気、という条件で探します。
該当馬はいませんでした。
ここまでの条件でいないということは、「荒れる」と判断しました。
前走シルクロードS組でダート1着経験がある馬を探します。
グランプリエンゼル号とスペシャルハート号が該当します。
今のところはこの2頭を中心にした馬券を考えています。

上にご紹介している2008年8月23日の新潟ジャンプステークスでの26420円が馬連での、

次にご紹介している2016年5月1日の天皇賞春での32350円が三連複での、

そして2010年4月11日の桜花賞での38520円が3連単での、今のところの最高配当です。 普段ははずれてばかりですが、上記の最高配当越えをねらっています。もし、よろしければ、下の各記事をじっくりとご覧ください。 ちなみに最近の万馬券獲得は2016年天皇賞春となります。

はずれても過去のデータをゴマカシません。
購入した馬券を事前に正直に公開します。
そんなスタンスを少しでも応援して頂けるならば、
この→人気ブログランキング←の応援クリックを・・・
2012年02月28日
2012年02月27日
ディープインパクトの子供たち
ディープインパクトの子供たち
2012年2月25日阪神5R新馬戦2000芝
ザグレース 5.5 →2着(3番人気)
412kg(初出走)
(有)社台レースホース
松田 博資(栗東)
父:ディープインパクト
母:グレースランド(トニービン)
2012年2月26日中山6R新馬戦2000芝
ディサイファ 1.9 →3着(1番人気)
466kg(初出走)
H.H.シェイク・モハメド
小島 太(美浦)
父:ディープインパクト
母:ミズナ(DubaiMillennium)
2012年2月26日阪神3R新馬戦1200ダート
ナリタスカイ 2.6 →9着(1番人気)
408kg(初出走)
(株)オースミ
宮本 博(栗東)
父:ディープインパクト
母:オースミリンド(Woodman)
今年度の新馬戦はディープインパクトの
2年目(第2期生)の子供たちがデビューするということで
私も注目しています。
初年度に引き続き今年度もGIを獲るような馬が出てくるかどうかは
何年かたってみないと分かりませんが、
しばらくはディープインパクトの子供たちを
追いかけてみたいと思っています。
2012年2月25日阪神5R新馬戦2000芝
ザグレース 5.5 →2着(3番人気)
412kg(初出走)
(有)社台レースホース
松田 博資(栗東)
父:ディープインパクト
母:グレースランド(トニービン)
2012年2月26日中山6R新馬戦2000芝
ディサイファ 1.9 →3着(1番人気)
466kg(初出走)
H.H.シェイク・モハメド
小島 太(美浦)
父:ディープインパクト
母:ミズナ(DubaiMillennium)
2012年2月26日阪神3R新馬戦1200ダート
ナリタスカイ 2.6 →9着(1番人気)
408kg(初出走)
(株)オースミ
宮本 博(栗東)
父:ディープインパクト
母:オースミリンド(Woodman)
今年度の新馬戦はディープインパクトの
2年目(第2期生)の子供たちがデビューするということで
私も注目しています。
初年度に引き続き今年度もGIを獲るような馬が出てくるかどうかは
何年かたってみないと分かりませんが、
しばらくはディープインパクトの子供たちを
追いかけてみたいと思っています。
タグ:ディープインパクト
2012年02月26日
第56回 阪急杯(GIII)馬券
第56回 阪急杯(GIII)馬券
次の馬券を買いました。

枠連で2枠と3枠と8枠のBOX3点買いです。
今現在の枠連オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
次の馬券を買いました。

枠連で2枠と3枠と8枠のBOX3点買いです。
今現在の枠連オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
タグ:阪急杯(GIII)
第86回 中山記念(GII)馬券
第86回 中山記念(GII)馬券
次の馬券を買いました。

01シルポート号の複勝1点買いです。
今現在の複勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
次の馬券を買いました。

01シルポート号の複勝1点買いです。
今現在の複勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
タグ:中山記念(GII)
2012年02月25日
第21回 アーリントンカップ(GIII)馬券
2012年02月24日
第21回 アーリントンカップ(GIII)
第21回 アーリントンカップ(GIII)
2012年2月25日15時35分に
第21回 アーリントンカップ(GIII)
が阪神競馬場第11レースとして予定されています。
出馬表が発表されました。
01ワイドバッハ
02オリービン
03アルキメデス
04カイルアロマンス
05チャンピオンヤマト
06ダイワマッジョーレ
07ブライトライン
08ローレルブレット
09ダローネガ
10ヴィンテージイヤー
11ネオヴァンクル
12ヴェアデイロス
13ジャスタウェイ
の13頭が出走予定です。
私の個人的な馬券としては
01ワイドバッハ号の複勝1点買いにしたいと思っています。
2012年2月25日15時35分に
第21回 アーリントンカップ(GIII)
が阪神競馬場第11レースとして予定されています。
出馬表が発表されました。
01ワイドバッハ
02オリービン
03アルキメデス
04カイルアロマンス
05チャンピオンヤマト
06ダイワマッジョーレ
07ブライトライン
08ローレルブレット
09ダローネガ
10ヴィンテージイヤー
11ネオヴァンクル
12ヴェアデイロス
13ジャスタウェイ
の13頭が出走予定です。
私の個人的な馬券としては
01ワイドバッハ号の複勝1点買いにしたいと思っています。
2012年02月23日
第56回 阪急杯(GIII)
第56回 阪急杯(GIII)
2012年2月26日15時35分に
第56回 阪急杯(GIII)
が阪神競馬場第11レースとして予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アドマイヤシャトル 56.0
02アルゴリズム 56.0
03アンノルーチェ 56.0
04ウインペンタゴン 56.0
05エアマックール 56.0
06エオリアンハープ 54.0
07エプソムアーロン 56.0
08エーシンリジル 54.0
09エーシンリターンズ 54.0
10オセアニアボス 56.0
11オースミスパーク 56.0
12オーセロワ 56.0
13オールアズワン 56.0
14ガルボ 56.0
15キョウワマグナム 56.0
16クリアンサス 54.0
17コンフォーコ 56.0
18ゴールスキー 56.0
19サクラロミオ 56.0
20サワノパンサー 56.0
21サワヤカラスカル 54.0
22サンカルロ 57.0
23シンメイフジ 54.0
24スプリングサンダー 54.0
25スペシャルハート 56.0
26ソリタリーキング 56.0
27タマモナイスプレイ 56.0
28ダンスファンタジア 54.0
29ツクバホクトオー 56.0
30トウカイミステリー 54.0
31ドリームカトラス 56.0
32ナニハトモアレ 56.0
33ビギンマニューバー 56.0
34ピースキーパー 56.0
35ファリダット 56.0
36ヘッドライナー 56.0
37マジンプロスパー 56.0
38マルカフェニックス 56.0
39ミッキーパンプキン 56.0
40メモリアルイヤー 54.0
41メンデル 56.0
42ルナキッズ 56.0
の42頭います。
私の個人的な見解は前走が東京新聞杯で上位に入った馬を探します。
01ガルボ号が該当します。
今のところはガルボ号を中心にした馬券を考えたいと思っています。
2012年2月26日15時35分に
第56回 阪急杯(GIII)
が阪神競馬場第11レースとして予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アドマイヤシャトル 56.0
02アルゴリズム 56.0
03アンノルーチェ 56.0
04ウインペンタゴン 56.0
05エアマックール 56.0
06エオリアンハープ 54.0
07エプソムアーロン 56.0
08エーシンリジル 54.0
09エーシンリターンズ 54.0
10オセアニアボス 56.0
11オースミスパーク 56.0
12オーセロワ 56.0
13オールアズワン 56.0
14ガルボ 56.0
15キョウワマグナム 56.0
16クリアンサス 54.0
17コンフォーコ 56.0
18ゴールスキー 56.0
19サクラロミオ 56.0
20サワノパンサー 56.0
21サワヤカラスカル 54.0
22サンカルロ 57.0
23シンメイフジ 54.0
24スプリングサンダー 54.0
25スペシャルハート 56.0
26ソリタリーキング 56.0
27タマモナイスプレイ 56.0
28ダンスファンタジア 54.0
29ツクバホクトオー 56.0
30トウカイミステリー 54.0
31ドリームカトラス 56.0
32ナニハトモアレ 56.0
33ビギンマニューバー 56.0
34ピースキーパー 56.0
35ファリダット 56.0
36ヘッドライナー 56.0
37マジンプロスパー 56.0
38マルカフェニックス 56.0
39ミッキーパンプキン 56.0
40メモリアルイヤー 54.0
41メンデル 56.0
42ルナキッズ 56.0
の42頭います。
私の個人的な見解は前走が東京新聞杯で上位に入った馬を探します。
01ガルボ号が該当します。
今のところはガルボ号を中心にした馬券を考えたいと思っています。
タグ:阪急杯(GIII)
2012年02月22日
第86回 中山記念(GII)
第86回 中山記念(GII)
2012年2月26日15時45分に
第86回 中山記念(GII)
が中山競馬場第11レースとして予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アクシオン 56.0
02エイシンアポロン 58.0
03エーブチェアマン 56.0
04シルポート 57.0
05ダイワファルコン 56.0
06デストラメンテ 56.0
07トゥザグローリー 57.0
08ナリタクリスタル 56.0
09ネオヴァンドーム 56.0
10ネオサクセス 56.0
11フィフスペトル 56.0
12フェデラリスト 56.0
13マカニビスティー 56.0
14リアルインパクト 57.0
15レッドデイヴィス 55.0
の15頭います。
私の個人的な見解としては逃げ馬を探します。
01シルポート号が該当します。
今のところはシルポート号の複勝1点買いにしたいと思っています。
2012年2月26日15時45分に
第86回 中山記念(GII)
が中山競馬場第11レースとして予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アクシオン 56.0
02エイシンアポロン 58.0
03エーブチェアマン 56.0
04シルポート 57.0
05ダイワファルコン 56.0
06デストラメンテ 56.0
07トゥザグローリー 57.0
08ナリタクリスタル 56.0
09ネオヴァンドーム 56.0
10ネオサクセス 56.0
11フィフスペトル 56.0
12フェデラリスト 56.0
13マカニビスティー 56.0
14リアルインパクト 57.0
15レッドデイヴィス 55.0
の15頭います。
私の個人的な見解としては逃げ馬を探します。
01シルポート号が該当します。
今のところはシルポート号の複勝1点買いにしたいと思っています。
タグ:中山記念(GII)
2012年02月21日
第21回 アーリントンカップ(GIII)
第21回 アーリントンカップ(GIII)
2012年2月25日15時35分に
第21回 アーリントンカップ(GIII)
が阪神競馬場第11レースとして予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アルキメデス 56.0
02ヴィンテージイヤー 56.0
03ヴェアデイロス 56.0
04オリービン 56.0
05カイルアロマンス 54.0
06キープビリービング 56.0
07コウユーサムライ 56.0
08ジャスタウェイ 56.0
09ジャストザブレイン 56.0
10ダイワマッジョーレ 56.0
11ダローネガ 56.0
12チャンピオンヤマト 56.0
13ネオヴァンクル 56.0
14ヒーラ 54.0
15ブライトライン 56.0
16ミリオンヴォルツ 56.0
17ローレルブレット 56.0
18ワイドバッハ 56.0
の18頭います。
私の見解としては前走1400mでの1着馬を探します。
01ワイドバッハ号が該当します。
今のところはワイドバッハ号を中心にした馬券を考えたいと思っています。
2012年2月25日15時35分に
第21回 アーリントンカップ(GIII)
が阪神競馬場第11レースとして予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アルキメデス 56.0
02ヴィンテージイヤー 56.0
03ヴェアデイロス 56.0
04オリービン 56.0
05カイルアロマンス 54.0
06キープビリービング 56.0
07コウユーサムライ 56.0
08ジャスタウェイ 56.0
09ジャストザブレイン 56.0
10ダイワマッジョーレ 56.0
11ダローネガ 56.0
12チャンピオンヤマト 56.0
13ネオヴァンクル 56.0
14ヒーラ 54.0
15ブライトライン 56.0
16ミリオンヴォルツ 56.0
17ローレルブレット 56.0
18ワイドバッハ 56.0
の18頭います。
私の見解としては前走1400mでの1着馬を探します。
01ワイドバッハ号が該当します。
今のところはワイドバッハ号を中心にした馬券を考えたいと思っています。
2012年02月20日
ディープインパクトの子供たち
ディープインパクトの子供たち
2012年2月19日東京5R新馬戦1800芝
ジルニトラ 6.9 →3着(3番人気)
484kg(初出走)
村木隆
久保田 貴士(美浦)
父:ディープインパクト
母:ハローレイチェル(Mining)
今年度の新馬戦はディープインパクトの
2年目(第2期生)の子供たちがデビューするということで
私も注目しています。
初年度に引き続き今年度もGIを獲るような馬が出てくるかどうかは
何年かたってみないと分かりませんが、
しばらくはディープインパクトの子供たちを
追いかけてみたいと思っています。
2012年2月19日東京5R新馬戦1800芝
ジルニトラ 6.9 →3着(3番人気)
484kg(初出走)
村木隆
久保田 貴士(美浦)
父:ディープインパクト
母:ハローレイチェル(Mining)
今年度の新馬戦はディープインパクトの
2年目(第2期生)の子供たちがデビューするということで
私も注目しています。
初年度に引き続き今年度もGIを獲るような馬が出てくるかどうかは
何年かたってみないと分かりませんが、
しばらくはディープインパクトの子供たちを
追いかけてみたいと思っています。
タグ:ディープインパクト
2012年02月19日
第29回 フェブラリーステークス(GI) 馬券
2012年02月18日
第62回 ダイヤモンドステークス(GIII)馬券
2012年02月17日
第62回 ダイヤモンドステークス(GIII)
第62回 ダイヤモンドステークス(GIII)
2012年2月18日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第62回ダイヤモンドステークスが予定されています。
出馬表が発表されました。
01ヤングアットハート
02オウケンブルースリ
03マイネルキッツ
04ネコパンチ
05ケイアイドウソジン
06ビートブラック
07スマートロビン
08ピエナファンタスト
09アブソリュート
10トウカイトリック
11コスモヘレノス
12リッカロイヤル
13サンテミリオン
14セイカアレグロ
15トパンガ
16ギュスターヴクライ
の16頭が出走予定です。
前回の記事にて
私の個人的な馬券としては、万葉S→日経新春杯という臨戦過程の馬を探します。
01ブルースターキング号と02マカニビスティー号の2頭が該当します。
私の個人的な馬券としては01マカニビスティー号を中心にした馬券を買いたいと思っています。
とご紹介していたのですが、ブルースターキング号、マカニビスティー号共に出走しません。
仕方がないので、前走非重賞東京競馬場1着馬を探します。
01ヤングアットハート号と16ギュスターヴクライ号の2頭が該当します。
内枠の
01ヤングアットハート号の複勝1点買いにしたいと今は思うようになりました。
2012年2月18日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第62回ダイヤモンドステークスが予定されています。
出馬表が発表されました。
01ヤングアットハート
02オウケンブルースリ
03マイネルキッツ
04ネコパンチ
05ケイアイドウソジン
06ビートブラック
07スマートロビン
08ピエナファンタスト
09アブソリュート
10トウカイトリック
11コスモヘレノス
12リッカロイヤル
13サンテミリオン
14セイカアレグロ
15トパンガ
16ギュスターヴクライ
の16頭が出走予定です。
前回の記事にて
私の個人的な馬券としては、万葉S→日経新春杯という臨戦過程の馬を探します。
01ブルースターキング号と02マカニビスティー号の2頭が該当します。
私の個人的な馬券としては01マカニビスティー号を中心にした馬券を買いたいと思っています。
とご紹介していたのですが、ブルースターキング号、マカニビスティー号共に出走しません。
仕方がないので、前走非重賞東京競馬場1着馬を探します。
01ヤングアットハート号と16ギュスターヴクライ号の2頭が該当します。
内枠の
01ヤングアットハート号の複勝1点買いにしたいと今は思うようになりました。
2012年02月16日
第29回 フェブラリーステークス(GI)
第29回 フェブラリーステークス(GI)
今改めて感じたのですが、
01トランセンド号はJRAのGTレースを4連勝中なのですね。
本当にすごいと感嘆しつつも、
では、今度の日曜日はどうなるのだろうか、とも思っています。
今改めて感じたのですが、
01トランセンド号はJRAのGTレースを4連勝中なのですね。
本当にすごいと感嘆しつつも、
では、今度の日曜日はどうなるのだろうか、とも思っています。
2012年02月15日
第62回 ダイヤモンドステークス(GIII)
第62回 ダイヤモンドステークス(GIII)
2012年2月18日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第62回ダイヤモンドステークスが予定されています。
1週間前段階の登録馬は
01アブソリュート 55.0
02エナージバイオ 50.0
03オウケンブルースリ 58.5
04ギュスターヴクライ 55.0
05ケイアイドウソジン 55.0
06コスモヘレノス 57.0
07サイモントルナーレ 51.0
08サンテミリオン 54.0
09スノークラッシャー 54.0
10スマートロビン 55.0
11セイカアレグロ 49.0
12タニノエポレット 53.0
13トウカイトリック 57.0
14トパンガ 54.0
15ネコパンチ 54.0
16ノーステア 53.0
17ピエナファンタスト 53.0
18ビートブラック 57.0
19ブルースターキング 50.0
20マイネルキッツ 58.5
21マカニビスティー 56.0
22ヤングアットハート 56.0
23リッカロイヤル 54.0
の23頭です。
私の個人的な馬券としては、万葉S→日経新春杯という臨戦過程の馬を探します。
01ブルースターキング号
02マカニビスティー号
の2頭が該当します。
私の個人的な馬券としては
01マカニビスティー号を中心にした馬券を買いたいと思っています。
2012年2月18日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第62回ダイヤモンドステークスが予定されています。
1週間前段階の登録馬は
01アブソリュート 55.0
02エナージバイオ 50.0
03オウケンブルースリ 58.5
04ギュスターヴクライ 55.0
05ケイアイドウソジン 55.0
06コスモヘレノス 57.0
07サイモントルナーレ 51.0
08サンテミリオン 54.0
09スノークラッシャー 54.0
10スマートロビン 55.0
11セイカアレグロ 49.0
12タニノエポレット 53.0
13トウカイトリック 57.0
14トパンガ 54.0
15ネコパンチ 54.0
16ノーステア 53.0
17ピエナファンタスト 53.0
18ビートブラック 57.0
19ブルースターキング 50.0
20マイネルキッツ 58.5
21マカニビスティー 56.0
22ヤングアットハート 56.0
23リッカロイヤル 54.0
の23頭です。
私の個人的な馬券としては、万葉S→日経新春杯という臨戦過程の馬を探します。
01ブルースターキング号
02マカニビスティー号
の2頭が該当します。
私の個人的な馬券としては
01マカニビスティー号を中心にした馬券を買いたいと思っています。
2012年02月14日
第29回 フェブラリーステークス(GI)
第29回 フェブラリーステークス(GI)
2012年2月19日15時40分に
東京競馬場第11レースとして
第29回 フェブラリーステークス(GI)が予定されています。
発表されている2週間前段階での登録馬は
01エスポワールシチー 57.0
02エベレストオー 57.0
03グランプリボス 57.0
04ケイアイテンジン 57.0
05シルクシュナイダー 57.0
06シルクフォーチュン 57.0
07スマイルジャック 57.0
08セイクリムズン 57.0
09タガノロックオン 57.0
10ダノンカモン 57.0
11テスタマッタ 57.0
12トウショウカズン 57.0
13トウショウフリーク 57.0
14トランセンド 57.0
15ナイキマドリード 57.0
16ナニハトモアレ 57.0
17ヒラボクキング 57.0
18ヒラボクワイルド 57.0
19ヤマニンキングリー 57.0
20ライブコンサート 57.0
21レッドヴァンクール 57.0
22ワンダーアキュート 57.0
の22頭います。
私の買い目は3連単馬券ならば20点買いにします。
馬連馬券ならば15点買いにします。
その具体的な内容を知りたい方だけ続きをご覧下さい。
続きを読む
2012年2月19日15時40分に
東京競馬場第11レースとして
第29回 フェブラリーステークス(GI)が予定されています。
発表されている2週間前段階での登録馬は
01エスポワールシチー 57.0
02エベレストオー 57.0
03グランプリボス 57.0
04ケイアイテンジン 57.0
05シルクシュナイダー 57.0
06シルクフォーチュン 57.0
07スマイルジャック 57.0
08セイクリムズン 57.0
09タガノロックオン 57.0
10ダノンカモン 57.0
11テスタマッタ 57.0
12トウショウカズン 57.0
13トウショウフリーク 57.0
14トランセンド 57.0
15ナイキマドリード 57.0
16ナニハトモアレ 57.0
17ヒラボクキング 57.0
18ヒラボクワイルド 57.0
19ヤマニンキングリー 57.0
20ライブコンサート 57.0
21レッドヴァンクール 57.0
22ワンダーアキュート 57.0
の22頭います。
私の買い目は3連単馬券ならば20点買いにします。
馬連馬券ならば15点買いにします。
その具体的な内容を知りたい方だけ続きをご覧下さい。
続きを読む
タグ:フェブラリーステークス
2012年02月13日
ディープインパクトの子供たち
ディープインパクトの子供たち
2012年2月12日京都5R新馬戦1800芝
マウントシャスタ 1.5 →1着(1番人気)
462kg(初出走)
金子真人ホールディングス(株)
池江 泰寿(栗東)
父:ディープインパクト
母:クロウキャニオン(フレンチデピュティ)
2012年2月12日京都5R新馬戦1800芝
ドウニカナルデショ 27.2 →4着(6番人気)
492kg(初出走)
小田切有一
谷 潔(栗東)
父:ディープインパクト
母:スターパレード(ParadeMarshal)
今年度の新馬戦はディープインパクトの
2年目(第2期生)の子供たちがデビューするということで
私も注目しています。
初年度に引き続き今年度もGIを獲るような馬が出てくるかどうかは
何年かたってみないと分かりませんが、
しばらくはディープインパクトの子供たちを
追いかけてみたいと思っています。
2012年2月12日京都5R新馬戦1800芝
マウントシャスタ 1.5 →1着(1番人気)
462kg(初出走)
金子真人ホールディングス(株)
池江 泰寿(栗東)
父:ディープインパクト
母:クロウキャニオン(フレンチデピュティ)
2012年2月12日京都5R新馬戦1800芝
ドウニカナルデショ 27.2 →4着(6番人気)
492kg(初出走)
小田切有一
谷 潔(栗東)
父:ディープインパクト
母:スターパレード(ParadeMarshal)
今年度の新馬戦はディープインパクトの
2年目(第2期生)の子供たちがデビューするということで
私も注目しています。
初年度に引き続き今年度もGIを獲るような馬が出てくるかどうかは
何年かたってみないと分かりませんが、
しばらくはディープインパクトの子供たちを
追いかけてみたいと思っています。
タグ:ディープインパクト
2012年02月12日
第105回 農林水産省賞典 京都記念(GII)馬券
第105回 農林水産省賞典 京都記念(GII)馬券
次の馬券を買いました。

枠連で
1ー8
7ー8
4ー8
という枠連流し3点買いです。
今現在の枠連オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
次の馬券を買いました。

枠連で
1ー8
7ー8
4ー8
という枠連流し3点買いです。
今現在の枠連オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
タグ:京都記念(GII)
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)馬券
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)馬券
次の馬券を買いました。


3連単馬券で
1着候補→02ディープブリランテ号
2着候補→03 ゴールドシップ号
を軸にして
3着候補に
08スピルバーグ号
10アーカイブ号
11エネアド号
への3連単流し3点買いです。
今現在の単勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
次の馬券を買いました。


3連単馬券で
1着候補→02ディープブリランテ号
2着候補→03 ゴールドシップ号
を軸にして
3着候補に
08スピルバーグ号
10アーカイブ号
11エネアド号
への3連単流し3点買いです。
今現在の単勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
タグ:共同通信杯(GIII)
2012年02月11日
第47回 デイリー杯クイーンカップ(GIII)馬券
2012年02月10日
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)
2012年2月12日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)が実施される予定です。
出馬表が発表されました。
01ガッテンキャンパス
02ディープブリランテ
03 ゴールドシップ
04ストローハット
05タガノグーフォ
06ブライアンズオーラ
07ジャングルクルーズ
08スピルバーグ
09コスモオオゾラ
10アーカイブ
11エネアド
の11頭が出走予定です。
私の個人的な馬券としては
3連単馬券で
1着候補に、02ディープブリランテ号
2着候補に、03ゴールドシップ号
3着候補として
08スピルバーグ号
10アーカイブ号
11エネアド号
という3連単フォーメーション3点買いにしたいと思います。
今回の馬券を考えた根拠としてはやはり今までの臨戦過程での実績では
02ディープブリランテ号の1着と
03ゴールドシップ号の2着は可能性が高いのではないか、と個人的に思っています。
でも、この馬券ではオッズがほとんどつかないと思いましたので、3連単馬券を買うことにしました。
3着候補としては、ディープインパクト産駒という視点で
08スピルバーグ号
10アーカイブ号
11エネアド号
の3頭を選びました。
2012年2月12日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)が実施される予定です。
出馬表が発表されました。
01ガッテンキャンパス
02ディープブリランテ
03 ゴールドシップ
04ストローハット
05タガノグーフォ
06ブライアンズオーラ
07ジャングルクルーズ
08スピルバーグ
09コスモオオゾラ
10アーカイブ
11エネアド
の11頭が出走予定です。
私の個人的な馬券としては
3連単馬券で
1着候補に、02ディープブリランテ号
2着候補に、03ゴールドシップ号
3着候補として
08スピルバーグ号
10アーカイブ号
11エネアド号
という3連単フォーメーション3点買いにしたいと思います。
今回の馬券を考えた根拠としてはやはり今までの臨戦過程での実績では
02ディープブリランテ号の1着と
03ゴールドシップ号の2着は可能性が高いのではないか、と個人的に思っています。
でも、この馬券ではオッズがほとんどつかないと思いましたので、3連単馬券を買うことにしました。
3着候補としては、ディープインパクト産駒という視点で
08スピルバーグ号
10アーカイブ号
11エネアド号
の3頭を選びました。
タグ:共同通信杯(GIII)
2012年02月09日
第105回 農林水産省賞典 京都記念(GII)
第105回 農林水産省賞典 京都記念(GII)
2012年2月12日15時35分に京都競馬場第11レースとして
第105回 農林水産省賞典 京都記念(GII)が実施される予定です。
1週間前段階での登録馬は
01ウインバリアシオン 56.0
02オートドラゴン 56.0
03ゲシュタルト 56.0
04コロンバスサークル 54.0
05スイートマトルーフ 54.0
06ダークシャドウ 57.0
07トレイルブレイザー 57.0
08トーセンラー 55.0
09ヒルノダムール 58.0
10リッツィースター 56.0
11ロードオブザリング 56.0
の11頭います。
私の個人的な見解としては前走が有馬記念であった6歳馬を探します。該当馬はいませんでした。
仕方がないので前走有馬記念組を探します。
01ヒルノダムールが該当します。
ヒルノダムール号を軸にした馬券にしたいと思っています。
2012年2月12日15時35分に京都競馬場第11レースとして
第105回 農林水産省賞典 京都記念(GII)が実施される予定です。
1週間前段階での登録馬は
01ウインバリアシオン 56.0
02オートドラゴン 56.0
03ゲシュタルト 56.0
04コロンバスサークル 54.0
05スイートマトルーフ 54.0
06ダークシャドウ 57.0
07トレイルブレイザー 57.0
08トーセンラー 55.0
09ヒルノダムール 58.0
10リッツィースター 56.0
11ロードオブザリング 56.0
の11頭います。
私の個人的な見解としては前走が有馬記念であった6歳馬を探します。該当馬はいませんでした。
仕方がないので前走有馬記念組を探します。
01ヒルノダムールが該当します。
ヒルノダムール号を軸にした馬券にしたいと思っています。
タグ:京都記念(GII)
2012年02月08日
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)
2012年2月12日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)が実施される予定です。
1週間前段階での登録馬は
01アーカイブ 56.0
02ヴォードヴィリアン 56.0
03エネアド 56.0
04ガッテンキャンパス 56.0
05キングクリチャン 56.0
06コスモオオゾラ 56.0
07ゴールドシップ 57.0
08ジャングルクルーズ 56.0
09ストローハット 56.0
10スピルバーグ 56.0
11タガノグーフォ 56.0
12ターフデライト 54.0
13ディープブリランテ 57.0
14ブライアンズオーラ 56.0
15ヘレナモルフォ 54.0
16マナウス 56.0
17レッドブレイゾン 56.0
の17頭います。
私の個人的な見解としては前走ホープフルステークス1番人気馬を探しました。該当馬はいませんでした。
仕方がないので今までの臨戦過程をみてみると、
01ディープブリランテ
02ゴールドシップ
の2頭の実績が目立ちましたね。
実際の出馬表が発表された後で、この2頭をどのように馬券に反映するかを考えたいと思います。
2012年2月12日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第46回 共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)が実施される予定です。
1週間前段階での登録馬は
01アーカイブ 56.0
02ヴォードヴィリアン 56.0
03エネアド 56.0
04ガッテンキャンパス 56.0
05キングクリチャン 56.0
06コスモオオゾラ 56.0
07ゴールドシップ 57.0
08ジャングルクルーズ 56.0
09ストローハット 56.0
10スピルバーグ 56.0
11タガノグーフォ 56.0
12ターフデライト 54.0
13ディープブリランテ 57.0
14ブライアンズオーラ 56.0
15ヘレナモルフォ 54.0
16マナウス 56.0
17レッドブレイゾン 56.0
の17頭います。
私の個人的な見解としては前走ホープフルステークス1番人気馬を探しました。該当馬はいませんでした。
仕方がないので今までの臨戦過程をみてみると、
01ディープブリランテ
02ゴールドシップ
の2頭の実績が目立ちましたね。
実際の出馬表が発表された後で、この2頭をどのように馬券に反映するかを考えたいと思います。
タグ:共同通信杯(GIII)
2012年02月07日
第47回 デイリー杯クイーンカップ(GIII)
第47回 デイリー杯クイーンカップ(GIII)
2012年2月11日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第47回デイリー杯クイーンカップ(GTTT)が予定されています。
1週間前段階の登録馬は
01アラフネ 54.0
02アルコシエロ 54.0
03イチオクノホシ 54.0
04ヴィルシーナ 54.0
05ウインフロレゾン 54.0
06エクセラントカーヴ 54.0
07オメガハートランド 54.0
08カフヴァール 54.0
09キボウダクリチャン 54.0
10グインネヴィア 54.0
11サンキューアスク 54.0
12ジョウテンオリーヴ 54.0
13ダイワデッセー 54.0
14ダイワフェリス 54.0
15ダイワミストレス 54.0
16タガノルミナーレ 54.0
17ダークマレイン 54.0
18ターフデライト 54.0
19トップスカーレット 54.0
20ハイリリー 54.0
21ハッシュドトーン 54.0
22ハッピーウィーク 54.0
23ハナズゴール 54.0
24プレノタート 54.0
25ヘレナモルフォ 54.0
26ミッドサマーフェア 54.0
27メイショウスザンナ 54.0
28モエレフルール 54.0
29ラミアプリマベーラ 54.0
地方馬、外国馬
30エミーズパラダイス 54.0
の30頭います。
私の個人的な見解としては前走阪神JFの馬を探します。
01アラフネ
02イチオクノホシ
03プレノタート
の3頭が該当します。
当日の出馬表が発表された後で、この3頭からの馬券の買い目を決定したいと思っています。
2012年2月11日15時45分に東京競馬場第11レースとして
第47回デイリー杯クイーンカップ(GTTT)が予定されています。
1週間前段階の登録馬は
01アラフネ 54.0
02アルコシエロ 54.0
03イチオクノホシ 54.0
04ヴィルシーナ 54.0
05ウインフロレゾン 54.0
06エクセラントカーヴ 54.0
07オメガハートランド 54.0
08カフヴァール 54.0
09キボウダクリチャン 54.0
10グインネヴィア 54.0
11サンキューアスク 54.0
12ジョウテンオリーヴ 54.0
13ダイワデッセー 54.0
14ダイワフェリス 54.0
15ダイワミストレス 54.0
16タガノルミナーレ 54.0
17ダークマレイン 54.0
18ターフデライト 54.0
19トップスカーレット 54.0
20ハイリリー 54.0
21ハッシュドトーン 54.0
22ハッピーウィーク 54.0
23ハナズゴール 54.0
24プレノタート 54.0
25ヘレナモルフォ 54.0
26ミッドサマーフェア 54.0
27メイショウスザンナ 54.0
28モエレフルール 54.0
29ラミアプリマベーラ 54.0
地方馬、外国馬
30エミーズパラダイス 54.0
の30頭います。
私の個人的な見解としては前走阪神JFの馬を探します。
01アラフネ
02イチオクノホシ
03プレノタート
の3頭が該当します。
当日の出馬表が発表された後で、この3頭からの馬券の買い目を決定したいと思っています。
2012年02月06日
ディープインパクトの子供たち
ディープインパクトの子供たち
2012年2月4日東京5R新馬戦1800芝
ライズアゲイン 1.8 →2着(1番人気)
484kg(初出走)
金子真人ホールディングス(株)
国枝 栄(美浦)
父:ディープインパクト
母:アイルドフランス(Nureyev)
2012年2月4日小倉5R新馬戦2000芝
スイートガガ 10.4 →8着(4番人気)
456kg(初出走)
(有)シルク
吉田 直弘(栗東)
父:ディープインパクト
母:スプリットザナイト(トニービン)
2012年2月5日京都6R新馬戦1600芝
モルトフェリーチェ 6.6 →4着(3番人気)
444kg(初出走)
(有)社台レースホース
宮 徹(栗東)
父:ディープインパクト
母:レンドフェリーチェ(Cozzene)
2012年2月5日京都6R新馬戦1600芝
オーファメイ 2.3 →6着(1番人気)
442kg(初出走)
吉田勝己
藤原 英昭(栗東)
父:ディープインパクト
母:タイトルド(RainbowQuest)
2012年2月5日京都6R新馬戦1600芝
ローザボニータ 15.7 →2着(6番人気)
468kg(初出走)
吉田勝己
友道 康夫(栗東)
父:ディープインパクト
母:ローザロバータ(FireMaker)
今年度の新馬戦はディープインパクトの
2年目(第2期生)の子供たちがデビューするということで
私も注目しています。
初年度に引き続き今年度もGIを獲るような馬が出てくるかどうかは
何年かたってみないと分かりませんが、
しばらくはディープインパクトの子供たちを
追いかけてみたいと思っています。
2012年2月4日東京5R新馬戦1800芝
ライズアゲイン 1.8 →2着(1番人気)
484kg(初出走)
金子真人ホールディングス(株)
国枝 栄(美浦)
父:ディープインパクト
母:アイルドフランス(Nureyev)
2012年2月4日小倉5R新馬戦2000芝
スイートガガ 10.4 →8着(4番人気)
456kg(初出走)
(有)シルク
吉田 直弘(栗東)
父:ディープインパクト
母:スプリットザナイト(トニービン)
2012年2月5日京都6R新馬戦1600芝
モルトフェリーチェ 6.6 →4着(3番人気)
444kg(初出走)
(有)社台レースホース
宮 徹(栗東)
父:ディープインパクト
母:レンドフェリーチェ(Cozzene)
2012年2月5日京都6R新馬戦1600芝
オーファメイ 2.3 →6着(1番人気)
442kg(初出走)
吉田勝己
藤原 英昭(栗東)
父:ディープインパクト
母:タイトルド(RainbowQuest)
2012年2月5日京都6R新馬戦1600芝
ローザボニータ 15.7 →2着(6番人気)
468kg(初出走)
吉田勝己
友道 康夫(栗東)
父:ディープインパクト
母:ローザロバータ(FireMaker)
今年度の新馬戦はディープインパクトの
2年目(第2期生)の子供たちがデビューするということで
私も注目しています。
初年度に引き続き今年度もGIを獲るような馬が出てくるかどうかは
何年かたってみないと分かりませんが、
しばらくはディープインパクトの子供たちを
追いかけてみたいと思っています。
タグ:ディープインパクト
2012年02月05日
第62回 東京新聞杯(GIII)馬券
第62回 東京新聞杯(GIII)馬券
次の馬券を買いました。

12ダノンシャーク号の複勝1点買いです。
今現在の複勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
次の馬券を買いました。

12ダノンシャーク号の複勝1点買いです。
今現在の複勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
タグ:東京新聞杯(GIII)
第52回 きさらぎ賞(NHK賞)(GIII)馬券
第52回 きさらぎ賞(NHK賞)(GIII)馬券
次の馬券を買いました。

13ベールドインパクト号の複勝馬券1点買いです。
今現在の複勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
次の馬券を買いました。

13ベールドインパクト号の複勝馬券1点買いです。
今現在の複勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
タグ:きさらぎ賞(GIII)
2012年02月04日
第46回 小倉大賞典(GIII)馬券
第46回 小倉大賞典(GIII)馬券
次の馬券を買いました。

10オースミスパーク号の複勝馬券1点買いです。
今現在の複勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
次の馬券を買いました。

10オースミスパーク号の複勝馬券1点買いです。
今現在の複勝オッズは次のようになっています。


結果が楽しみですね。
タグ:小倉大賞典(GIII)
2012年02月03日
第46回 小倉大賞典(GIII)
第46回 小倉大賞典(GIII)
2012年2月4日15時25分に
第46回小倉大賞典(GTTT)が予定されています。
出馬表が発表されました。
01ブロードストリート
02トップゾーン
03スマートギア
04ヤマニンウイスカー
05ビッグウィーク
06ガンダーラ
07エーシンジーライン
08アンノルーチェ
09エクスペディション
10オースミスパーク
11キタサンアミーゴ
12コスモファントム
13ダンツホウテイ
14マイネルスターリー
15マヤノライジン
16ダノンスパシーバ
の16頭が出走予定です。
私の個人的な馬券としては
10オースミスパーク号の複勝馬券1点買いにしたいと思っています。
2012年2月4日15時25分に
第46回小倉大賞典(GTTT)が予定されています。
出馬表が発表されました。
01ブロードストリート
02トップゾーン
03スマートギア
04ヤマニンウイスカー
05ビッグウィーク
06ガンダーラ
07エーシンジーライン
08アンノルーチェ
09エクスペディション
10オースミスパーク
11キタサンアミーゴ
12コスモファントム
13ダンツホウテイ
14マイネルスターリー
15マヤノライジン
16ダノンスパシーバ
の16頭が出走予定です。
私の個人的な馬券としては
10オースミスパーク号の複勝馬券1点買いにしたいと思っています。
タグ:小倉大賞典(GIII)
2012年02月02日
第52回 きさらぎ賞(NHK賞)(GIII)
第52回 きさらぎ賞(NHK賞)(GIII)
2012年2月5日15時35分に
京都競馬場第11レースとしての
第52回 きさらぎ賞(NHK賞)(GIII)が予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アルキメデス 56.0
02キングクリチャン 56.0
03ジャスタウェイ 56.0
04スノードン 56.0
05ダークナイサー 56.0
06ヒストリカル 56.0
07プレミアムブルー 56.0
08ベールドインパクト 56.0
09マイネルアトラクト 56.0
10マジカルツアー 56.0
11マデイラ 56.0
12レッドアーヴィング 56.0
13ローレルブレット 56.0
14ワールドエース 56.0
の14頭います。
私の考えとしては前走未勝利戦だった馬を探します。
01ベールドインパクト号が該当しますね。
私の個人的な馬券としては
01ベールドインパクト号の複勝1点買いにしたいと思います。
2012年2月5日15時35分に
京都競馬場第11レースとしての
第52回 きさらぎ賞(NHK賞)(GIII)が予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アルキメデス 56.0
02キングクリチャン 56.0
03ジャスタウェイ 56.0
04スノードン 56.0
05ダークナイサー 56.0
06ヒストリカル 56.0
07プレミアムブルー 56.0
08ベールドインパクト 56.0
09マイネルアトラクト 56.0
10マジカルツアー 56.0
11マデイラ 56.0
12レッドアーヴィング 56.0
13ローレルブレット 56.0
14ワールドエース 56.0
の14頭います。
私の考えとしては前走未勝利戦だった馬を探します。
01ベールドインパクト号が該当しますね。
私の個人的な馬券としては
01ベールドインパクト号の複勝1点買いにしたいと思います。
タグ:きさらぎ賞(GIII)
2012年02月01日
第62回 東京新聞杯(GIII)
第62回 東京新聞杯(GIII)
2012年2月5日15時45分に
東京競馬場第11レースとしての
第62回東京新聞杯(GTTT)が予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アスカクリチャン 56.0
02アドマイヤロイヤル 56.0
03ガルボ 56.0
04キングストリート 56.0
05コスモセンサー 56.0
06ゴールスキー 56.0
07サダムパテック 57.0
08スマイルジャック 58.0
09セイカアレグロ 56.0
10ダノンシャーク 56.0
11ツクバホクトオー 56.0
12ネオヴァンドーム 56.0
13ヒットジャポット 56.0
14フミノイマージン 56.0
15フラガラッハ 56.0
16ブリッツェン 56.0
17フレールジャック 56.0
18マイネルクラリティ 56.0
19マイネルラクリマ 56.0
20ミッキードリーム 56.0
21ラインブラッド 56.0
22ランチボックス 56.0
23ロビンフット 56.0
24ワイルドラズベリー 54.0
の24頭います。
私の個人的な馬券としては当日の単勝1番人気の馬の枠からの枠連流し3点買いにしたいと思います。
2012年2月5日15時45分に
東京競馬場第11レースとしての
第62回東京新聞杯(GTTT)が予定されています。
1週間前段階での登録馬は
01アスカクリチャン 56.0
02アドマイヤロイヤル 56.0
03ガルボ 56.0
04キングストリート 56.0
05コスモセンサー 56.0
06ゴールスキー 56.0
07サダムパテック 57.0
08スマイルジャック 58.0
09セイカアレグロ 56.0
10ダノンシャーク 56.0
11ツクバホクトオー 56.0
12ネオヴァンドーム 56.0
13ヒットジャポット 56.0
14フミノイマージン 56.0
15フラガラッハ 56.0
16ブリッツェン 56.0
17フレールジャック 56.0
18マイネルクラリティ 56.0
19マイネルラクリマ 56.0
20ミッキードリーム 56.0
21ラインブラッド 56.0
22ランチボックス 56.0
23ロビンフット 56.0
24ワイルドラズベリー 54.0
の24頭います。
私の個人的な馬券としては当日の単勝1番人気の馬の枠からの枠連流し3点買いにしたいと思います。
タグ:東京新聞杯(GIII)